2025/04/30(Wed)21:55
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2007/05/27(Sun)20:34

mixiで知り合ったパンプキンぐさんに誘われカートレースに参加してきました。
Team無駄足からは○藝さんとMagnum○辺さんも一緒にエントリーしていたのですが、すっかり予定を忘れていまして、ご連絡やらリマインドやらバタバタとご迷惑をおかけしました m( __ __ )m
PR
つづきはこちら
No.173|サーキット|Comment(8)|Trackback
2007/05/04(Fri)22:03

日光サーキットの走行会に行ってきました。今回はGTTの出走準備が間に合ったのでGTTで参加しました。
で、写真は重いので別にしましたからそちらをご覧ください。
◆写真はこちら:
その1 /
その2つづきはこちら
No.170|サーキット|Comment(0)|Trackback
2007/04/29(Sun)18:38

またまたカートに行って来ました。今回の参加者はたくさんいまして、
つづきはこちら
No.161|サーキット|Comment(2)|Trackback
2007/04/07(Sat)15:23

えっと、久々のカートです。写真は○藝さんですね。
今回の参加者はたくさんいたので・・・ で今回のタイムは
つづきはこちら
No.156|サーキット|Comment(0)|Trackback()
2007/03/10(Sat)13:43

今日は日光サーキットの走行会です。今回も朝の4:00に飯能を出て、5:00に東北道の蓮田SAで一時合流、最終合流で大谷PA6:00という流れです。
参加者はいつもの飯能の双子ちゃんこと○川兄[乱エボ]と○川弟[S130Z改ではなくナイト2000]、以前カートでご一緒したMagnum○辺さん[プジョー106S16]と○藝さん[プジョー106ラリー]と上○さんはMagnum○辺さんの車でダブルエントリー&奥様も同行、会社の人間でイグイグ[インテグラ]とその陸送ドライバータケチューと見学の混同さん、あとはRenault 5GT-Turbo OCJの代表ことマッキー[黒栗男]で走ります。
つづきはこちら
No.152|サーキット|Comment(2)|Trackback()
2007/01/08(Mon)23:54

レーシングチーム無駄足の発足から顔合わせまで約2ヶ月。やっと皆さんとお会いすることができました。
つづきはこちら
No.125|サーキット|Comment(4)|Trackback()
2006/11/25(Sat)23:33

えっと、ずいぶんUPが遅くなりましたが日光サーキットレポです。
つづきはこちら
No.119|サーキット|Comment(0)|Trackback()
2006/09/16(Sat)23:20

睡眠時間が約1時間しか取れませんでしたが、早朝の3:40分に自宅を出発しました。
つづきはこちら
No.101|サーキット|Comment(0)|Trackback()
2006/09/14(Thu)14:31

楽しい楽しい日光サーキットの走行会がいよいよ明後日です。
で、当日のタイスケですが、一応朝の時間だけ整理します。
3:00:起床
3:30:相ノ山宅前でAZ-1の下敷きになっているホイールを救出し荷積み
4:00:飯能のベルク(東飯能駅に近いほう)の駐車場集合→出発
経路は川越から乗って以降フル高速ですかね。雨だからちゃんと100km/h以下の安全運転で逝きましょう。スピードメーターが動いていない貴方、注意が必要ですよ。あと今日現在車がバラバラな貴方も気をつけてください。またジャングルジムが好きな貴方、車は木っ端微塵でもロールバーのおかげで助かったよは実演しないでくださいね。
で、家に一応タープがありますので雨対策として持参しますが、日光サーキットの駐車場はアスコンなのでペグが打てないと思っています。何かタープを張るための重いもの(ホイールとかかな)をお借りするかも知れません。あと椅子は各自持参ということで宜しくっす。
追伸:
O川邸に昔あったマーチのタイヤですが何インチだった?
未だ残ってる?残ってたら借りるかも。。。
No.100|サーキット|Comment(4)|Trackback()