[PR]
2025/04/29(Tue)17:52
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2013/02/10(Sun)18:00
先日の東京での大雪で失った純正リップとアンダーカバーですが、最初はヤフオクなFRPリップをつけてこれまたヤフオクな汎用ディフューザーをつけてと思っていたのですが、FRPのリップが意外に高いのと、新品のリップも含めたFRPバンパーが安かったのでバンパーごと交換することにしました。で、届いたのがこれなんですが、周りからはオリエント工業のリアルなラブドールを購入したんじゃないか疑惑がありましたが違います。車のバンパーですw
ほら、バンパーでしょ?これと添い寝はしたくないです。。。まぁこれで2.1万ですから、ほんと良い時代になりました。純正の値段は調べてませんが、無塗装でしょうし値段も当然これよりは高いのでは?造りは安物ですから良くはないと思いますが、普通に付けばいいんです。普通につけば。
これからこれが付くのかぁ。リップがないのも格好悪いけど、塗装する金がないのがすぐわかっちゃう仕様も格好悪いなぁとかとか考えが廻ります。。。
まずは取り外し。ネットでみたたらインナーフェンダー側からのアクセスよりも、ヘッドライト側からのほうがやりやすいということだったので習ってみました。
左側は止めているビスも綺麗ですぐにとれました。でも右側は・・・
錆が酷いのと、そもそもねじが細いのとで、ラスペネ吹きつつ丁寧にまわしていたのですがバンパー側のスタッドボルトが供回りを始めチーン♪・・・ もうどうせこのバンパーは売れないし要らないからサンダーで切り刻んでとるか、もしくはあきらめるか、でももう途中まで緩んじゃってるしなぁとか考えていたところ思いついたのがこれ。
ドラえもんのポケットから出したらきっとすっげー名前がついてそうなこのウエポンこと金鋸です。しかもいつ買ったかまったく覚えてないけど何故か超硬歯、頼もしい限りです。
ギコギコと隙間からフェンダーに傷がつかないように丁寧に歯を往復させ10分かからず外せました。リインフォースメントを初めて拝みましたが、経年劣化+前オーナーが当てたのか、かなりあちこち割れていて役に立ってたのかなぁと疑問が。。
はずしたバンパーと並べて、取付ビスの位置などを確認。リップ無しの分を考慮しても低くなるなぁ。。きっと。。
うちのは変なインテークが付いているためかそのままでは付きませんでして。ボンネットのキャッチ部分にあるインテークの幅でカットすることに。
流石は超硬?って間違ってますがジグソーを出すのは面倒なのでこれで切っちゃいましたw
いよいよ!合体!と思いきや、リインフォースメントが邪魔で付かない・・・ どうしようか結構悩みましたが・・・
お察しの通りはずしました。あたるところだけ切除とかも考えたのですが、もう日も暮れてきて寒いし、さっさと終わらせないと今日中で試走できないと筑波アタックに不安が出るしということでとりあえず外すことに。
リインフォースメントを外したらすんなりと装着できました。リトラまわりを元にもどしつつ気がついたナンバープレートの取付。。。ステーなんて買ってきてないや・・・
とりあえずここに両面テープでいいかなぁ。やっぱ一応ビスで止める?いやいや、流石にこれは。。。w
ステーをどうせつけるので仮に両面テープ+タッピングビスで止めておきました。普段はオーバークール気味なのでちょうどよい?
左フェンダーあたりはこんな感じ。横からなら問題ない感じです。が、しかし
リトラ側は合わなかったです。。まぁ安いですからねぇ。そんなもんですw
右側はチリは合うのですが、フェンダーとのつなぎ目が短く合わない?角までない感じですw まぁ安いですからそんなもんということで。今後はどうしましょうね。チョイスとしては
1、純正白でバンパーとボンネットを塗装する
2、バンパーだけ純正白でボンネットはそのまま
3、バンパーとボンネットを半艶黒で塗装(下地は手抜き)
とまぁいろいろパターンはありますが、先立つものがないので当面は下地の準備をしつつ、とりあえず見れる程度ということで半艶黒塗装ですかね。それなら数千円だし。だれかエアロの塗装とかお安いところ、もしくはレンタルブースでリーズナブルなところなどご存じないですか?
No.548|RX-7 FD3S|Comment(2)|Trackback
2013/07/16(Tue)12:49
>>廣瀬さま
ホースメントですが、メールのほうさせていただきました。無料でお譲りしますよ。ご確認のほど宜しくお願いいたします。
No.2|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
無題
2013/07/15(Mon)20:20
突然すいません。
「FD3S ホースメント」と検索してブログを拝見させていただきました。もしよろしければバンパーホースメントを売っていただけないでしょうか??メールいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。広瀬
No.1|by 広瀬|
URL|Mail|Edit