忍者ブログ

取り急ぎ忘れないために

自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。

[PR]

2025/05/14(Wed)16:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

GT-Turboのシートベルト

2007/05/03(Thu)19:24

日光サーキット準備

ロールケージを組んだら、元々ついていた3点式シートベルトが使えなくなってしまったのでSabeltの4点式を入れていました。やっぱりこれが付くと締まったイメージになりますね。

PR

No.168|Renault 5 GT-TurboComment(0)Trackback

GT-Turboのボンネットエアダクト

2007/05/03(Thu)19:21

日光サーキット準備

インテーク用につけたボンネットエアスクープですが、吸気に持っていくのが面倒だったので逆向きにして熱気抜きにしてみました。

つづきはこちら

No.167|Renault 5 GT-TurboComment(2)Trackback

GT-Turboのグリル交換

2007/05/03(Thu)19:17

日光サーキット準備

ノーマルPh.2グリルをO川弟が『バキッ!』としてしまったので、以前qq氏に同じように割られてしまって、補修をしておいたPh.1グリルに交換しました。やっぱ顔はPh.1のほうが良いですね。

No.162|Renault 5 GT-TurboComment(2)Trackback

北千住でカート対決

2007/04/29(Sun)18:38

北千住シティーカート

またまたカートに行って来ました。今回の参加者はたくさんいまして、

つづきはこちら

No.161|サーキットComment(2)Trackback

GT-Turboのタイダウンベルト

2007/04/22(Sun)23:11

サンクのエンジンルーム

えっとこんなんがパーツの山から出てきたのでつけてみました。三点支持のナイロンバンドです。工具箱の固定からスペアタイヤの固定など何かと重宝しそうです。とりあえず工具箱を固定して試走してみましたがバッチリ固定されていて気持ちよく走れました。

No.160|Renault 5 GT-TurboComment(0)Trackback

GT-Turboのバンパーエアダクト

2007/04/22(Sun)23:08

サンクのエンジンルーム

とりあえず穴部分がわかるようにガムテープを貼ってあとはサンダーで切っていきます。

つづきはこちら

No.159|Renault 5 GT-TurboComment(2)Trackback

GT-Turboのラジエター電動ファン不動

2007/04/22(Sun)23:06

今日は昨日動かなかった電動ファンを修理します。で、まずはサーモスタッドの動作を確認するために冷却水を抜いてオルタネータを外します。ここで初めてサーモスタッドが露になるのですが、この時でした

サンクのエンジンルーム

接続されていない配線発見!原因はこれでした。サーモスタッドの電源です・・・ということは原因はこれ?てことで仮定して組みなおしです。オルタネーターをつけて冷却水入れてとりあえずアイドリングで水温をあげていきます。78度付近でブワ~~~となり終了!いままで85度だったけど今度は78度ということでサーキットで威力を発揮してくれれば思います。

No.158|Renault 5 GT-TurboComment(0)Trackback

GT-Turboのラジエターを交換

2007/04/21(Sat)23:00

サンクのエンジンルーム

今日はGT-Turboのラジエターを交換します。

つづきはこちら

No.157|Renault 5 GT-TurboComment(0)Trackback

北千住でカート対決

2007/04/07(Sat)15:23

北千住シティーカート

えっと、久々のカートです。写真は○藝さんですね。
今回の参加者はたくさんいたので・・・ で今回のタイムは

つづきはこちら

No.156|サーキットComment(0)Trackback()

Megane RSのOIL交換

2007/03/31(Sat)14:02

クリーンオート

今日はOIL交換です。WAKO'SのOILを取り揃えているクリーンオートさんにお邪魔しました。

つづきはこちら

No.155|Renault Megane RSComment(0)Trackback()