[PR]
2025/04/30(Wed)01:08
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/02/11(Mon)12:03
バカラとの那須ツーリングで判ったのですが、寒いとリアのワイパーが凍ってしまい動かなくなるようです。最初はヒューズ切れかタイマーリレーが壊れた?などと思っていたのですが、どうやら凍っていたようです(フロントはエンジンの熱で凍らない)。先日も書いたようにメガネのリアは極端に汚れるため、結構頻繁にワイパーとウォッシャーを使うため、ウォッシャー液で凍ったようです。そういえば吹く方向もワイパーの付け根目指してますしね。やっぱり冬は不凍液を混ぜないと駄目ですね。
No.249|Renault Megane RS|Comment(6)|Trackback
2008/02/13(Wed)00:37
>>きくっちぃさん
ご無沙汰してます!リヤにもウォッシャーありますよ〜。リヤワイパーONから更にひねると出てきます。
No.2|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
2008/02/15(Fri)00:37
ご無沙汰です。またオフ会企画するので来てね。
次に車に乗ったときに試してみます。
ところで、トロ足どうですか?強化スタビなしで運動性能と乗り心地を教えてください。
No.3|by きくっちぃ|URL|Mail|Edit
2008/02/15(Fri)02:56
>>きくっちぃさん
OFF会ですか!お時間さえ会えば是非参加させてください。
あとトロ脚ですが、私は凄く気に入ってますよ。比べた事がないのであれですが、私みたいなヘナチョコには必要十分、持て余している感じです。トロ脚はそれなりに硬くゴツゴツした感じ(国産のランエボのノーマルのような感じですかね)はありますが、17インチタイヤのおかげもあって乗り心地もそこそこ保たれてますね。もし気になるようでしたら是非うちのに乗ってみてください。
No.4|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
2008/02/15(Fri)07:56
17インチなら乗れるんだね。うちはトロフィの18インチ履かせてるから、やっぱ乗り心地はきつそうだな、、。
車高が落ちるのは魅力的だけどね、、。
No.5|by きくっちぃ|URL|Mail|Edit
2008/02/15(Fri)11:03
>>きくっちぃさん
18インチのトロ脚は乗ったことがないので判りませんが、うちは扱いやすさとコスト面を踏まえて17インチにしました。その結果乗り心地もといった感じです。トロ脚の一番の効能はフロントのリフトが押さえられてフロントのトラクションが逃げないので鋭い立ち上がりができる所でしょうかね。
No.6|by ヘナチョコ|URL|Mail|Edit
え!
2008/02/12(Tue)23:05
リアワイパーにもウォッシャーがあるんですか。確認せねば。
No.1|by きくっちぃ|
URL|Mail|Edit