[PR]
2025/04/30(Wed)16:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/01/19(Sat)23:18
ALPHA RACING SERVICEさんでOIL交換をして、リフトから車をおろしたらなぜか消えてましたw 次回点灯したらコネクターを見てみることとします。あぁ、面倒だなぁ、エアーバッグ・・・
No.240|Renault Megane RS|Comment(4)|Trackback
2008/01/22(Tue)23:42
>>でぶんちゃん
でもね、今日陽子が乗ったらしいんですが、また点いてたらしいです・・・ 結局はだめみたいですね。。。
No.2|by ヘナチョコ|URL|Mail|Edit
2008/01/28(Mon)22:48
>>○林ワークスさんw
ははは!その通り。でも原因突き止めましたよ〜。運転席のコネクターでした。
後ろに人を乗せるとき、どうしても後部座席足下が広くとれる運転席後ろに乗せることが多いからか(道路側じゃないし)、接触不良おこしていたみたいです。何となくグニュグニュゴリゴリしてみたら今のところついてないっぽいですw
ハンダ付けしちゃったらシート脱着ができなくなる罠?
No.4|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
おぉ
2008/01/22(Tue)22:29
そりゃコネクターの接触不良だ〜ね。
よかったよかった。
No.1|by でぶん|
URL|Mail|Edit