[PR]
2025/04/30(Wed)12:59
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/01/30(Wed)19:43
仙台で一泊する温泉旅行だったのですが、行きの東北道では福島あたりで雪が降っている状況。仙台の国道でも雪がちらついたりといった感じで一泊して帰ってきたらこんなんになってました。
サイドの跳ね上げは純正ホイールのおとなしいOFFSET仕様なので大したことなかったのですが、リアは・・・ 確かに、走ってて水溜りを通過した後なんかはルームミラーで見ててもわかるほど巻き上げるんですよね。マッドガードなんて似合わないからつけたくないし、こればっかりはどうしようもないのかな・・・
どちらにしても、過酷な条件で長距離走ろうと顔色ひとつ変えずにビシッとしてるメガーヌは新しい車なんだなぁと再認識w あとメガーヌの純正シートは僕にはあわないみたいで、帰りの高速はちょっと腰が痛かったです。サンクのシートでは休憩無しの片道600km日帰りとかでもへっちゃらだったのに不思議なものです。なんでしょうね、レザーシートがいけないのかなぁ。ラニョ兄さんのメガトロにのせてもらったときに思ったのは、体のあたる部分の形状は同じなのですが、あのピタッとくる表面のやわらかさが違うなぁと。レザーは張っているせいもあり硬いからなんですかね。どちらにしても休憩やらで背伸びを繰り返すようです。。。
No.242|Renault Megane RS|Comment(6)|Trackback
2008/01/30(Wed)21:48
>>でぶんちゃん
ルーフスポイラーはだめっすよ!もっと酷くなるってwww
GTTのシート、運転席はどこかに持ち去られてしまったけど助手席だけとってあるんですよ。着けたいけどエアバッグないしとか考えると・・・
どうせならセミバケット+ステアリングとかまでやっちゃう?w
No.2|by ヘナチョコ|URL|Mail|Edit
2008/01/30(Wed)21:57
後ろ側、汚れます。
クリオと比較しても、すごく汚れる。
トロフィのシートも譲ってあげたいけどね。
このシートは寒い冬場でも冷たくないし
座り心地も秀逸です。
No.3|by ラニョ兄|URL|Mail|Edit
2008/01/31(Thu)03:09
>>ラニョ兄さん
やっぱり後ろ側汚れますよね。困ったもんですw
メガトロのシート、やっぱり違いますよね。レザーじゃない生地の部分の固さに違いがあると思うんですよ。なんというか、うちのと比べるとメガトロは薄い低反発ウレタンが入っているかのような印象で、圧が均一になってしっかり支えてる感じですかね。
No.4|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
2008/01/31(Thu)06:28
僕はメガーヌのプレミアムに乗っていて、最初から腰痛は感じませんでしたが、前のエグザンティア(こちらは布シート)もそうでしたが、メガーヌはもうすぐ4年で乗り込んで来たら、シートが良い感じにヘタって来て、お尻がスポッとハマって、カラダに合ってきますよ。そうなってくると、もう手放したくなるなるんですよねぇ。これもフランス車の魅力かなぁ~(笑)
2008/01/31(Thu)10:26
>>Nojeeさん
そうですか、やっぱりレザーシートがだめな感じでしょうか。私にとってレザーシートの良さと言えばシートヒーターくらいです。腹痛に見舞われた際に15分は延命できますからw
おっしゃる通り、たしかに使い込めば少しは柔らかくなるかもしれないですね。もう少し様子をみるってのも手かもしれませんね。
No.6|by ヘナチョコ|URL|Mail|Edit
無題
2008/01/30(Wed)20:25
結局はハッチバックだからねぇ。
でかいルーフスポイラーでもつけると変わるのかな?
それとももっと酷くなるか?
シートはステーでも作ってGTTの純正を装着しよう。(爆
No.1|by でぶん|
URL|Mail|Edit