[PR]
2025/04/29(Tue)23:36
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2011/01/09(Sun)14:36
普段の脚にサーキットにと大活躍だった赤栗夫さん、エアコンもばっちりだし走って楽しいし長距離も楽だしでなんだかんだ2年半の間の週末だけで役35,000kmあまりをともにしました。
なんで手放す?って話はいろいろありまして、そもそも5~10年を目処に乗ろうと想いクラッチからタイミングベルトなど大物メンテナンスもしていたのですが、最後の大物の脚周りのリフレッシュと更なる進化をさせようとした時のコストやら最近の後部座席への乗車率の高さなどから買い替えとなりました。
赤栗夫さんは結構楽しく乗った思いが多いのでやはり最後は悲しいですね。。 Megane RSの時はそこまで思い入れもなくさっぱりしていましたが寂しい気持ちともう少し余裕があれば内装はがしてロールケージ入れてエアコンナンバー付きサーキットスペシャルにしちゃってもよかったのですが、いまは先立つものが。。 まぁ甲斐性なしといわれてしまうかもしれませんがどうすることもできません。。
で、赤栗夫さんはデラに持っていっても値段はたいしてつかない(まぁ当たり前ですね、8年落ちの75,000kmですから)ので知り合いに乗らない?って聞いていたらあっというまに買い手がつきました。
そう、前にGTTでいっしょにサーキットもはしっていた竹チュです。プジョー106S16に飽きたらしいです(藁 というのは嘘ですが、結構やれててちょうど次のハッチバックを探していたらしいです。価格はデラの買い取り価格+買ってあった交換パーツのストックやらスタッドレスなどを全て込み込みの超お買い得価格です。まぁそのかわり大事に乗ってもらうことと、もし売るならまずは俺に連絡ちょうだいねと約束しました。というのも、何年かしてもう少し余裕ができたら前のGTTみたいにサーキット用にと考えているからです。まぁまた竹チュと共同所有とかになると想いますが将来の楽しみってことで。
とまぁ赤栗夫さんは残念ながら手放してしまいましたがとうぜんもう車に乗らない訳ではありません。今度の人は•••
知ってる人はすぐわかるかな。
No.432|Renault Clio RS|Comment(2)|Trackback
無題
2011/01/09(Sun)16:44
わかる~~~~~~
No.1|by しんのすけ。|
URL|Mail|Edit