[PR]
2025/04/30(Wed)00:39
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/03/31(Mon)12:59
車検ということで、タービン交換で番手をあげていたメインジェットをノーマルの120に戻しました。まぁアイドリングではあまり効果無いかもしれませんが、念のためといったところでしょうか。それにしても面倒な作業で、キャブのメインジェットにたどり着くまでに30分くらいかかります。この後は車体番号が見えるようにタワーバー外したりウォッシャーの補充と各所増し締めをして一応準備万端。あとはワイズガレージさんが頑張ってくれると思いますので、車検完了のご連絡を待とう思います。
で、車検にちょっと時間がかかっているので代車を借りたのですが。。。
なんとデフロック仕様のジムニーでしたw しかもファイナルを変えていて超ローギヤード、さらにはリフトアップされている車高のおかげで直進安定性は皆無w 最高速もメーター読みで100km/hで回転数は7500rpmと相当にうるさい代物でしたw でも土手なんかで遊んだら最高に楽しいだろうなぁと。。。
No.269|Renault 5 GT-Turbo|Comment(0)|Trackback