[PR]
2025/05/01(Thu)02:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2011/01/26(Wed)12:29
いやぁこまった。こないだの快適装備の取り付けで数点とちったものがありましてその後始末と配線の整理をしました。なんせ電源だけで6個、センサーで3個、本体のようなもので6個、ディスプレイ3個と配線のブツのオンパレードです。。
で、とちったのはGPSの干渉と思われるナビの不具合。
静止していると地図がきちんと教示されて自社位置もでるのですが、ちょっと動き出すと地図の詳細な道が表示されずあちこち自社位置が飛んでしまいます。
最初はナビ本体の取り付け角度が規定を超えていてHDDのピックアップに問題があるのかと思っていたのでまずはナビ本体をナビシート下に移設しましたが改善されず。。
残るはレーダーのGPSアンテナとナビのGPSアンテナが20cm以内にあることくらい?これは時間切れで手がでませんでしたがシフトまわりの内装を戻してとりあえず見た目的に普通にはなりましたわ。今週末にでもGPSアンテナを移動してまた実験です。
No.439|Lancer Evolution Wagon|Comment(0)|Trackback