[PR]
2025/04/29(Tue)22:57
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2007/11/24(Sat)23:00
明日の日光サーキットに向け諸々たくらんでるらしいです。
あ、エアクリーナーがGreenになってる!ってかすっげーでっけー!w GTT用の3倍はあろうかフィルター面積は効率よさそうですね。GTTじゃこんな大きいのスペースがなくてつきません。
そして今日のメーンはこれ、今回は脚の交換だそうです。
しかも車高調じゃん!
さっそくはずして諸々作業が楽にできそうな某庭に向かい
サクサクとアッパーマウントの付け替えを行いました。
戻ってからフロントの組み付けを行いリアショックの交換が終わったのは暗くなってからでした。その他諸々の準備を済ませ、最後はガソリンスタンドで給油とタイヤの空気圧を見て今日は終了。
明日の日光が楽しみです。あぁ、GTTも脚入れたいなぁ。。。
はっ!GTTのサーモスタッド入れるの忘れた。。。(藁
No.216|黒栗男野郎|Comment(2)|Trackback
2007/11/28(Wed)10:27
脚のセッティングかぁ。プリロードはもう少しかけたほうが良いかもね~。また秩父方面でセッティングするかい?
No.2|by ヘナチョコ|URL|Mail|Edit
無題
2007/11/28(Wed)01:16
いや〜、ダイレクト効果でスゲー速くなったのだが足が決まらず踏めないんだよ…
もう少しプリロードをかけてあげて、ダンパーをちょっと柔らかく…悶々とする今週。
No.1|by 黒栗男|
URL|Mail|Edit