[PR]
2025/04/30(Wed)21:06
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/06/26(Thu)18:59
いやぁ、まいった。これ欲しくてたまりません。SPECは今使ってるNikon D70なんかよりずっと優れているし、なんせこの黒いたたずまいがたまりません、はい。
No.302|雑記|Comment(0)|Trackback
2008/06/25(Wed)14:52
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
先日K4GP BEETの整備の日に来てくれた前○さんの入魂の愛車なのですが、普段もこれ一台だそうです。
つづきはこちら
No.301|雑記|Comment(2)|Trackback
2008/06/14(Sat)20:07
ちょっと用事でルノー東京有明に行ってきたら、R27が展示してありました。青は初めて見たのですが、なかなかどうして、専用ステッカーも青に良くなじんでいて格好よかったです。こんな車を新車で乗れるなんて羨ましいなぁと思いました。で、ちょっと発見!
つづきはこちら
No.300|雑記|Comment(0)|Trackback
2008/05/30(Fri)14:47
もっと表情がたくさんあったら楽しいかも。あとは出すメッセージを「お先にどうぞ!」とか、サーキットの走行会なんかで実用的なものとかあったらちょっと欲しい気がしますw
No.295|雑記|Comment(0)|Trackback
2008/05/27(Tue)14:34
そう、先日も書きましたがメガネを出してしまったので、家にはエアコンパワステの無いGTTしかありません。なのでせめてエアコンの付いた車が必要ということで車選び開始!
つづきはこちら
No.294|雑記|Comment(12)|Trackback
2008/05/07(Wed)13:02
2年と4ヶ月戦ったらしいのですが、ちょっと残念です。スポンサーとの契約がうまく進まなかったのが要因との事ですが、まぁ仕方がないのでしょうか。資金難に苦しむプライベーターのような苦悩のエピソードとして、スペアパーツの少なさや、飛び石で汚れたけど交換できないノーズなどを思い出しました。
鈴木亜久里さん個人はこれといって好きと言うわけではありませんが、純日本チームを銘打っていたあたりはすごく感銘したし、応援したいと思っていたりしたんです。是非これに懲りず、またどこかで純日本チームのキャッチを掲げた世界への挑戦をして欲しいと思います。
No.289|雑記|Comment(0)|Trackback
2008/04/22(Tue)17:11
GPSデータをログとして保存して、移動した経路を記録できるらしいです。まぁこれだけなら携帯でも出来るしナビでも良いのですが、ちょっと気になる機能として撮影した写真とGPSの位置データをマッピングできるというものがあります。
つづきはこちら
No.284|雑記|Comment(0)|Trackback
2008/04/20(Sun)21:27
K4-GPのテスト走行の後、ご飯を食べようと富士の場内をうろうろしていたら、どこぞかで見かけた緑色の車を発見。なんとアルファ・レーシングさんが耐久レースの予選で富士にきていて、これは奇遇ということでピットから観戦させていただきました。
つづきはこちら
No.283|雑記|Comment(0)|Trackback