[PR]
2025/04/30(Wed)04:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2009/01/17(Sat)23:27
さぁ久々のFSW。去年の夏以来ですかね。今回は第2回FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会に参加してきました。
チームはグッドスマイルレーシングさん所属となり、車はK4GPの監督からビートをレンタルし、ドライバー兼メカとしてご一緒させてもらいました。
まずはセッティングも含め前日に行われたFSW新春思いっきり4時間走行会に参加、足回りのセッティング変更やテスト走行を行いました。
FSWには6時10分前に到着。一応メーンゲートで待っていたのですが今回は東ゲートのみが開くという罠にはまりました。
エントリーをサクサクと済ませタイヤ交換や各所の締め確認など行い監督が試走。Sタイヤでセッティングを出していきます。
数回の足回りのセッティング変更を重ね数回目で監督から『これでいいよ』と。前回までのセッティングより減衰をリアをかため、フロントをやわらかめに変更したところかなり良くなったそうです。また今回はエアロを追加したので、空力の影響も良い結果の要因かもしれませんね。
セッティングも完了し、再度ウマに乗せて増し締めと点検を行い本日の業務は完了。その後は監督の別荘で一泊させてもらいました。
やっぱり御殿場の星は綺麗ですね。ということで今日は早めに寝て明日に備えたいと思います。
No.386|サーキット|Comment(0)|Trackback