[PR]
2025/04/30(Wed)04:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2012/01/20(Fri)16:06
FDさん、水温はまぁブーストかけてるとすぐ100℃とかになっちゃうんですが、油温は100℃なんて行ったことないんですよね。。。 OILクーラー2個もいらないんじゃない?というか、油温はおいといて水温を90℃で安定させる手法ないかなぁ。Vマウント+F-CON VPROじゃ40万コースだし、インタークーラーだけ換えてもまたブーストあがっちゃうから燃調必要になりそうだし、そうなるとやっぱりアキタクさん手法でエアコンのコンデンサーを水平にして風がもっと当たるようにしつつ、風が逃げちゃう隙間埋めて効率あげてってのが一番いいのかなぁ。この辺やるとしたらエアコンコンデンサーの配管とかそのままでいけるのか?とかとか、ちょっと大掛かりかもしれないので、次回の日光までには水を噴射できるようにしないとなぁ。買ってはあるけど施工してないのをまずやるか。。
No.510|RX-7 FD3S|Comment(0)|Trackback