[PR]
2025/04/30(Wed)05:59
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2013/02/16(Sat)18:00
かれこれ、ランサーで2.5万キロくらい?FDで1.2万キロくらい、その他サーキットいくこと6回くらい?ついにDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECのスリップサインが出てきたのでタイヤ交換です。
筑波アタックに向けて間に合わせるか、使い切ってから変えるか悩みましたが、どうせなら気持ちよく心配ない状態にと思いあちこちと電話をしたのですが、DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECの後継となるDUNLOP DIREZZA Z2の在庫なし・・・筑波前日までの入荷は断られてしまいました。というところに朗報?某カーショップの店長(店長ではない)がFDを降りるとの情報が舞い込み、昔ながらのハイエナ魂に火がついてしまいました。コンタクトをとること10分くらいで交渉成立。FDのばら売りを某カーショップが決定していれば譲ってもらえることに。そのタイヤは去年入れたばかりでまだ9分山はあるであろう自分には十分なスペック。価格は当日交渉になったけど、マツダスピードな鋳造アルミホイール込で格安で譲っていただきました。ght="300">
一般道を30分くらいと首都高を30分くらい、様子見も兼ねてドライブしましたがやっぱり新しい靴はいいですね。しなやかでメリハリがあるピチピチな感じとでも言いましょうか、いい感じです。
レースで勝たなきゃいけないわけでもないので必要十分でございます。むしろ、Z1より改善された点が沢山あるだけ贅沢ですかね。
あとは、ホイールもまぁ見慣れてきたので当面このままですかねぇ。他のメンテナンスやらが終わったら鍛造にかえようかと。
>>サラリーセブンこと店長
今回はFDが他界された中傷をえぐるようなハイエナごめんなさい。でもね、そのタイヤで筑波アタックするから、そしてきっとタイムアップするから、許してくださいw
※サラリーセブンこと店長からタイヤはまだ保留の連絡がw
No.550|RX-7 FD3S|Comment(0)|Trackback