[PR]
2025/05/01(Thu)02:07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2007/12/31(Mon)23:59
まぁ運転しながらTVとかはぜんぜん見ないのですが、待ち合わせなどの暇つぶし用にということで入れて見ました。再生フォーマットをそろえてNavi付属のソフトで転送するのですが、なんせ遅い。。。
映画一本で2時間以上かかりそうな勢いです。でまぁいろいろ調べたのですが、XYZの情報が少ないんですよね。まぁヒットした製品ではないので仕方がないのですが、それにしても。。。ってほど情報がなかったです。なんで遅いのかというと、あくまで推測ですが専用ソフトで転送をすると、ソフト内で再度フォーマットを変換(フォーマットをあわせてあっても再度変換しなおし)しながら、さらに転送速度が遅いという感じかと。
で、まぁ2時間以上もまってられないので、PCでは外付けHDDとして認識していたので、適当なフォルダにフォーマットをあわせたファイルをそのままダイレクトにコピーしてみました。結果はばっちり見れました。コピー時間も映画一本で15分程度と、USB1.0くらいの速度でコピーできるのでまぁなんとか絶えられるといった感じですね。
画質はまぁそれなりですが、字幕がちゃんと読めるレベルなので必要十分。たまってる水曜どうでしょうをがんばってエンコードしなきゃw
No.237|Renault Megane RS|Comment(0)|Trackback