[PR]
2025/04/30(Wed)00:45
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/04/27(Sun)23:59
抜けきったSPAXからコニの中古ショックに交換しました。作業はまた小川自動車でインパクトを借りての作業です。交換はサクサクと終わったのですが、、、
鬼キャン。。。(´・ω・`)ショボーン
そう、交換したSPAXはPh.1のもので、当然アッパーもPh.1。で、今回使った中古のショックはPh.2用ということで、アッパーとショックの組み合わせがチグハクだったために鬼キャン仕様になってしまいました。
とりあえずコニのショックはまだ抜けてないようなので、Ph.2のアッパーを探してみようかと思います。もし庭に転がってるよ~などございましたらご一報ください!
で、外したSPAXのショックは
カートリッジ式のショックが入れられるか試しに切ってみました。内径が41mm、外径が45.8ということでパーツを探し、安く出来そうであれば車高調を組んでみたいと思います。あぁ、マジでこのままでは乗れない。。。(´Д`)ハァ…
No.285|Renault 5 GT-Turbo|Comment(2)|Trackback
2008/04/29(Tue)17:51
>>>>パンプキンぐさん
自作したいけど資金難ですw
予算が捻出できればGO!と言う感じで準備だけは進めてます。
No.2|by へなちょこ|URL|Mail|Edit
無題
2008/04/28(Mon)23:05
すごい
車高調自作しちゃうですか!!
復活待ってま~す
No.1|by パンプ|
URL|Mail|Edit