忍者ブログ

取り急ぎ忘れないために

自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。

[PR]

2025/05/02(Fri)07:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

雨漏り補修/デスビ交換/プラグコード交換:秘密基地

2002/10/13(Sun)16:10

まずはこないだ発覚した雨漏りの補修。ドアのスピーカーの所から入ってるようなので、とりあえず内張を剥がす。前にもGTXでやった事があったけどなかなかどうして面倒な作業に嫌々ながらも外してゆく。ここでまずは水道水を窓の隙間にかけてみる、漏ってる漏ってる。スピーカーホールやドアノブのあたりやらあちこちから漏ってる。これじゃフロアでメダカが飼えるわなぁってくらい。さっそく秘密基地材料の薄い硬質ビニールを両面テープでドアの中へ貼ってみる。ここで注意が必要なのはウィンドーが降りた時なんかに干渉しない事。引っかかったりとか捲れたりとかしないように両面で貼ってゆく。そしていよいよ漏水試験です。結果は良好、しっかりと水路を造ってあげたから室内へはまず入ってこないだろう。ついでにドアの水抜きも掃除、結構ゴミが詰まっていた。んで、今日は時間があったのでデスビやらも交換、プラグコードはこないだ交換してたんだけど書くの忘れてたのでここで報告。まずはプラグコードを外します。順番が解らなくならないようにデジカメでパチッ。お次は珍しいマイナスの頭のネジを外します。そうするとローターがお目見えします。で今回使用するのはBBパフォーマンスチューニングで売られている純正?品のデスビセット。んでもってこいつをプチっと外して新しいローターに付け替えキャップも新しいのを付ければオッケイ。あとは順番を間違えないようにプラグコードを付けて完了。効果は解りません・・・。プラグコードなんかレーシングって書いてあったのになーんにも変わらなくてチョコット寂しい。吹け上がりも変わらずパワー感も変わらず・・・。まぁ消耗品だからこんなもんかと自分に言い聞かせるも、でも結構値段したんだけどなぁと・・・。

出費-デスビキャップ ¥2250
MAGNICOREKV85COMPTITIONプラグコード ¥8836

PR

No.56|Renault 5 GT-TurboComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :