[PR]
2025/04/29(Tue)23:07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/07/26(Sat)23:33
Limitの後、そのまま飯能にながれついたマッキーがフィルム施行です。窓が無いふりのパントマイム。。。w
栗1は窓が外せるので楽勝ですね。湾曲具合も3Dだけど少ないし、まぁ綺麗に貼れるでしょう。
ヘラ一本で全てをこなす職人との噂、確かにこの時点では申し分無いで出来でしたが、その後は。。。w
仕上がりはあくまで機能(車内温度を下げる)重視ということだそうです。うちの赤栗夫も、サイドに断熱フィルム追加しようかな。
No.323|黒栗男野郎|Comment(2)|Trackback
2008/07/31(Thu)14:24
>>青栗男野郎
シワ。。。 次回は?もう少しゆっくり出来たら綺麗にあがるかもね。ツボはガラスとフィルムの間の水分を完全に無くしてから取り付けだね。やっぱドライヤー必須。
無題
2008/07/31(Thu)13:16
うっ
そういや日曜からクルマ見てないや…
またシワ増えてたら…(>_<)
No.1|by 青栗男野郎|
URL|Mail|Edit