[PR]
2025/04/30(Wed)15:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2007/12/01(Sat)23:50
写真の奥に写ってる黒栗男と今日はSiFoに遊びに行ってきました。某でぶんちゃんもいっしょです。店舗の移転やらメガーヌのあれやこれやとワイワイと楽しい時間を過ごしました。
話のなかでメガーヌRSのフロントブレーキの純正パッドは2万キロでなくなるし2万円もする。という話の流れからどうせ2万円も出すならブレーキダストが少なかったり、もう少し熱に強かったりするパッドがいいよね?ってことで純正パッドの採寸をして小林さんに探してもらうことになりました。
ついでと言ってはなんですが、ちょっと窒素を分けてもらいタイヤに。スタンドで窒素を置いてくれれば助かるのですが当然あるわけもなく、タイヤ屋さんに行くのも面倒なので助かりました。
その後は黒栗男とでぶんちゃんと3人で横浜関内二郎へ。
半年ぶりくらいの二郎でしたが、わりとスタンダードな味と程よい量(二郎にしては少なめ)に大満足。やっぱりおいしいねぇ!
その後はツッチーと合流してゼリでうだってました。久々見た青のメガーヌSWは珍しく洗車したらしく光かがいてましたw このとき気がついたのは、SWとRSでライトが違うのですがずいぶん印象が違うんですよね。あとはグリルが縦を基調としてるRSにたいしてSWは横基調。なんとなく横基調のほうがいいなぁと思いました(つっち〜こんど取っ替える?w)。
No.224|雑記|Comment(0)|Trackback