[PR]
2025/04/30(Wed)16:30
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2011/01/15(Sat)23:00
初音ミクGT300の大橋さんに誘われて、友達の吉田ちゃんのカイエンとあそんできました。本当は吉田ちゃんとNSXの林さんが走って僕は走る予定はなかったのですが、前日林さんが高熱を出すというトラブルにより余ってる枠を僕がはしることになりました。
そう、なんせ青年実業家ことエボワゴンはまだなにもしてないドノーマルな状態なので、まずはブレーキが心配だなぁとかばっかり考えてたらガムテープ忘れてビニルテープです。ちょっと落っこちないか心配でしたがなんとか最後までついててくれました。
あ、安芸さんのストラトスだ。一次は痛車になってたけど戻ったんだ。これいいよなぁ。レプリカだけどそのレプリカだからこそできることがたくさんしてあっていいなぁと。
で、タイムは聞かないでください。。だってもうブレーキが限界だったんですもの。。
ノーマルパッドは2Lapくらいアタックするともうフェードしちゃって全然だめでしたね、やっぱり。それでも無理しないで2'16.105とかなんですよねぇ。脚とブレーキをなんとかすればもう5〜10秒は軽くいけそうな感じがしています。冬だからからもしれませんが水温も安定してたし、これはライトチューンで結構たのしいなぁということで収穫でもありました。あと、シケインで結構尻をプリプリと流しながら振り回すのがとっても楽しく、AWDでもあるのでそれでもグングン前に進む感覚はちょっと気持ちいいなぁと。早く準備して日光サーキットいきたい衝動が高まります。
お声かけいただいた大橋さん、ありがとうございました。そして、このサーキット走行のお声かけをさせていただいたmixiやみんからの方々、諸々ありがとうございました。
No.437|サーキット|Comment(0)|Trackback