[PR]
2025/04/30(Wed)09:39
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2007/09/15(Sat)23:59
テクノスピリッツさんの走行会にいってきました。
今回のメンツは、O川兄弟と竹○さんとマッキーで、今回はGTTで私と竹○さんがダブルエントリーします。
O川兄は黒いS130にスポーツインジェクション仕様だそうです。見たことなかったのですが、想像以上にいいですね。レスポンシブルだし燃費も稼げるしパワーも申し分ないといった感じで関心してしまいました。GTTもこれ?付けたいなぁ。
あ、今回初走行となる竹○さん、すでにへばってますねぇ・・・w
まぁ熱かったですしね、しかもGTTに男二人乗って窓閉めてヒーターガンガンですからwww
お、O川兄が戻ってきました。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
あぁ、やっちゃったらしい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
原因はこれ、ブレーキが燃え尽きた系?なのか効かないらしいです。サイドブレーキを使ってなんとかあの状態でのクラッシュだったらしです。まぁでもせっかく直して車検通した車が駄目にならなくてよかったね~☆
GTTは暑いので途中から後ろの窓を外しました。ものの数秒ではずれるので(いつも取り付けの際に落ちないかなぁ・・・と不安になるあれです)外しちゃいました。効果はばっちし多少涼しくなりました。
この画は結構気に入ってます。
O川兄弟もガンガン走ります。
GTTはフロントのショックがヌケヌケなのでフルブレーキングでリアがリフトしてしまい安定しませんでした。フロントを硬くするのは難しいので、この後リアのショックを少しやわらかくしてなんとかバランスをとりました。
なかなか抜けた脚で頑張ってます。まぁO川弟曰く『45秒までは脚とか関係ないよ、テクニック次第で45くらいならでるから』と煽られているので頑張りますw
写真は1コーナーですね。私ここ結構すきです。GTTだと3速からの減速をしながらステアを当てて2速に落としつつ4輪ドリフトのように突っ込むのですが(実際はタックインを大げさにやってる感じですかね)、はしってて気持ち良いです。(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
あ、だれかが計測器を落としたらしいです。参加者総出でコースを探してます。結局見つからなかったらしいのですが、計測器はしっかり固定しないといけませんね。
あ、竹○さんだ!目標50秒。現在のベストが53秒なので、ブレーキング一つ、ライン取り一つで3秒くらいすぐですね。頑張ってください。
マッキーは無理せず気持ちよさそうに走ってますね。マッキーもそろそろタイム縮める?GTTよりは早く走らなきゃ駄目だよ!www
ということで後は写真でお楽しみください。
1枚目パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) GO!!
2枚目パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) GO!!
3枚目パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) GO!!
4枚目パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) GO!!
No.197|サーキット|Comment(0)|Trackback