[PR]
2025/04/30(Wed)05:05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2013/04/24(Wed)11:10
ずいぶん前になっちゃいましたがHama Cafe Offっしてきました。FDになってから行ってなかったかなぁ、久々です。休日は早朝に起きてドライブするのが気持ちいいですね、都内はクルマすくないですし。とばすわけでもなく1時間足らずで着いちゃいました。
参加はクリオラニョな御仁とラグーナなしんちゃん、CR-Xなあられの大将、寒いなかこれまた久々のクルマ談義。お題は海外産激安タイヤだったっけな。チャレンジしてもいいけどって言いながらまったく信用できないって結論に至りました。
この日はあられの大将にFDの筑波LAPの更新祝いでMOMOのステアリングを譲っていただきました。SiFoの工場長から受け継いだ優書正しきMOMO、ちょうどオフセットさせたいなぁって考えていた時だったのでタイミングばっちりです。
貰ったらすぐつけたくなっちゃって近所のオートウェーブへ。屋上駐車場が屋外素人整備広場と化していてなかなかカオスな香りが漂ってました。周りを見れば自家塗装風のバリバリなFDとかR32ボロボロGTRなどなどがこぞってウマかけて整備に励んでいる感じです。
ボスとステアリングを結ぶビスを隣のホームセンターで入手して早速取付。まぁこの辺は手なれたもんで即行で完了。
オフセット具合もちょうど良く、間違ってディープ90mmとかにしなくて良かった~っていう感じです。これでポジションもしっかりとれるし、椅子もまともなので疲れ知らずセッティング完了です。
>>あられの大将
ステアリングありがとうございました!
末永く?FD降りても使います!
>>フクシマさん
お会いできず残念。
次回はもう少し早めにアナウンスしますね。
No.554|RX-7 FD3S|Comment(0)|Trackback