[PR]
2025/04/30(Wed)04:57
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/06/01(Sun)18:55
K4GPの参戦のBEETですが、屋根が汚いので塗り直すことにしました。
まずは面にペーパーをかけるため、削っちゃいけないところにマスキングをします。
#400くらいの耐水ペーパーで均したら・・・
あぁ、なんだかあまり出来の良くないハードトップみたいですね。ボコボコでしたw
どこまで修正するかを小川板金と考えたのですが、まぁ今よりはまともをコンセプトに!ということで決定w
とりあえず目立つところにパテを盛って今日は終了。来週はパテを研いでからハードトップをはずし、残りの細かいところを研いでからサフェーサーを吹きます。ここで最終調整ができればいいなぁと。
さて何色にしようか悩みますね。レース中はエアコンなんてかけられいので、やはり流行のこれでしょうか。
ミラーにしたら涼しいかな?とりあえずGTTで試してみたいですw
カッティングシートとかでミラータイプのものを探してみようかと思います。
No.297|k4-GP BEET|Comment(4)|Trackback
2008/06/11(Wed)13:17
>>clioyajiさん
そう、K4GP参戦します!
R4は富士を何秒くらいで走るんですか?
まだ富士は一回しか走ったことがなく、次回は7月にあるライセンス講習会の日に一時間ほど走れるとかで、今からPS3でイメトレに励んでますw
2008/06/12(Thu)23:30
そうですかそうですか、では優しく抜いて下さいネ(爆)
4はストレートが悲しくなる程遅いんですよ(TOT)
でもコーナーはザウルスJrを突っつける程のポテンシャルがありますが、
そんな走りが出来るのはエースドライバーの2人だけですけど...
もちろん僕ではありません(^^;;
タイムはエースドライバーで2'45前後だった様な...
何せ長いレースですからね、走ってるうちにコースは嫌でも覚えますよ(笑)
No.3|by clioyaji|URL|Mail|Edit
2008/06/13(Fri)20:10
>>clioyajiさん
僕はどちらかというと直線番長なので、コーナーで抜かれてしまいそうですw
30リッターも残ったんですか。R4はすごく燃費がいいんですね。BEETはどれくらい走るのかまだ判りませんが、去年はけっこうギリギリだったそうです。なのでアクセルは踏むな!タイムは上げろ!と監督指令が出るそうです。。。
無題
2008/06/11(Wed)00:53
えっ? K4に出てるんですか?
去年、R4で走ってたおバカは僕らです(笑)
全開で走ってるにも関わらず、30リッターも余りました(爆)
今年も出ます、もちろんR4でね(^^)
No.1|by clioyaji|
URL|Mail|Edit