2006/07/30(Sun)18:32

知らぬ間にエンジンが降りてしまいました。。。

で、今日は持ち主がまだお昼前で夢の中(早く起きろ!)なのですが、すでにO川兄弟がエンジンを移動しに来ました。

早速O川弟(Z野郎)の足車であるキューブに載せます。なんとか大人二人いれば持てるんですよ、軽のエンジンですから。(私は手伝いもせずに携帯で写真撮ってました)

こちらはO川庭です。Zはこないだからこの状態でエンジンマウントやらウォーターポンプやらデフやらを壊している(直している)最中だそうです。

早速キューブから下ろされエンジンスタンドに載せる準備です。

エンジンスタンドに乗っかるも、どこから手をつけようかとウロウロ気味のBB氏。素人整備とは?とO川兄弟に聞いてみたところ『800ccにすると思えば怖いものなど無い』だそうです。まぁ当事者のみぞ知るキーワード『800cc』ですが、本当にこの際800ccがいいんぢゃない?

で、バラシテいったのですが、タイミングベルトのカバーが取れて唖然としてしまったのがこれ。走行距離が不明とのことで、それなりに覚悟はしていたのですが流石にこれは酷かったです。もうタイミングベルトのサイドからワイヤーが出ていてプーリーを磨いている状態でした。

で、BB氏がモタモタしていたところにまたもO川兄弟登場。サクサクバキバキ?分解を進めます。

こちらはヘッドカバーを外したところですが、オイル交換はマメにしていたようでこれといって不満無しな状態でした。

腰下もまぁそこそこ綺麗な状態です。と、撮り忘れてしまいましたが燃焼室内もまぁそんなに悪くは無い状態でした。まぁオイルの漏れはエンジンブロックとヘッドの間っぽいとの診断も出来、この後はマツダにパーツをオーダーして今日は終了。乙枯様。
PR
No.86|AZ-1野郎|Comment(0)|Trackback()