2006/06/29(Thu)10:21

これ、最後の最後までMeganeRSの競合として残っていました。
価格やスペックだけを見ればAXELAはかなり優秀でした。さりとてデザインの面でも僕自身は嫌いではなく、むしろ国産車では少ないであろう『好き』なデザイン。最後まで残り、中古のMeganeRSと価格的にも同等となった際に、最後の最後決め手になったのはドライブフィールの問題でした。
このクルマのドライブフィールはとっても優秀。ターボの加速もよく調教されていて、且つとても速い。車体の重さを感じさせないハンドリングや他に類を見ないFFでのハイパワーなエンジンなど魅力満載でしたが、何処となく優秀だからこそツマラナイという贅沢な感触でした。でも当然運転する楽しさやサーキット走行、家族でのドライブなど諸々の事情を全てこの一台でこなすといった際には最も優秀な点数をあげられるのですが、やっぱり何処となくあか抜けていないような、そんな印象でした。
PR
No.2|雑記|Comment(0)|Trackback()