[PR]
2025/04/30(Wed)08:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でステアリングを操作できる乗り物、おもちゃ、あとはガジェットとかうまいもの?を中心に備忘録として書いています。
2008/08/31(Sun)23:08
先週受けたB級ライセンスを元に、A級ライセンスをとってきました。
場所は筑波サーキットで、受講前にまずはJAFの公式戦で1回の出走完走をしなければいけないので、同日開催されたジムカーナに出走。ジムカーナは初めてだったのですが、コースも簡単だったし、路面がウエッットな事を除けばまら普通に走ればいいだけでした。また、赤栗夫はサイドブレーキが強くないので、サイドターンは失敗しましたなぜか。。。
優勝してしまいましたw 表彰台なんて学生時代の水泳とかでしか上った事が無かったのでちょっと嬉しいやら恥ずかしいやら。。。 で、講習を受けてペーパーテストをやってその後サーキット設備の見学をしたのですが、連日の雨でご覧の通り。。。
フフフwww 金魚飼いたいwww
最後は実技で、筑波の本コースをつかってローリングスタートやらグリッドスタートやらの演習とフリー走行をしました。フリー走行では遅い車もおおかったので混雑気味でしたが、赤栗夫のベストラップは
No.338|雑記|Comment(0)|Trackback